薬剤師のみなさまへ

「薬剤師のための予防接種研修プログラム」研修の開催について

「薬剤師のための予防接種研修プログラム」研修の開催について

新型コロナウイルスワクチン接種体制の効率化については、令和3年5月31日に行わ
れた「新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を推進するための各医療関係職種
の専門性を踏まえた対応の在り方等に関する検討会」において検討が行われ、薬剤師
には、当面、「ワクチンの調製・シリンジへの充填作業」、「予診のサポート」とし
て、問診や予診票の確認、「ワクチン接種後の経過観察」が期待される役割とされま
した。一方、薬剤師によるワクチンの接種については、「今後の接種の進捗状況を見
つつ、必要に応じて検討」とされています。 現時点において、本研修を以って違法性
が阻却されるものではありませんが、日本薬剤師会では昨今の社会情勢に鑑み、薬剤
師によるワクチン接種が必要になった際、即座に対応することができるよう、薬剤師
における予防接種研修プログラムを作成いたしました。

薬剤師はワクチンの取扱い方法や副反応への対応など十分な知識を持っておりますの
で、本プログラムを基に研修を行い、注射の手技等の実務実習を行うことで、社会的
要請があった場合には、ワクチン接種業務を担えると考えますので、本研修の趣旨を
ご理解いただいた上で受講いただきたく存じます。

<「Ⅰ.講義」について>
「Ⅰ.講義」では、5講義視聴していただき、講義後にポストテストを行います。
ポストテストの全問正解をもって「受講確認証」を発行します。不正解がある場合
は、正解するまで退出できません。

<「Ⅱ.実技研修」について>
「Ⅱ.実技研修」の受講には、「Ⅰ.講義」の「受講確認証」の提示が必要です。
講師のもとでシミュレーターを用いた実技等を行います。
「Ⅰ.講義」、「Ⅱ.実技研修」を修了された方に「修了証」を発行いたします
(有効期限2年)。

< 注意 >
申込に不備がある場合は受付できませんので、ご了承ください。
「個人情報の取り扱いについて」も必ずご確認ください。

<日程・場所>
「Ⅰ.講義」:令和3年12月26日(日)14:00~17:00
       定員50名(来場形式)

「Ⅱ.実技研修」:令和4年2月11日(金・祝)
        ※10:00~17:00の間で調整し(実技研修は2時間程度)、
         確定次第に個々にお知らせいたします。

開催場所:各研修とも広島県薬剤師会館

<お申し込み>
●お申し込みされる方はこちらをクリック
定員になり次第締め切ります。

<受講料>
受講料(2日間):会 員―無料
         非会員―3,000円 非会員の方の受付は12月13日10:00~です