薬剤師のみなさまへ

ワクチン接種啓発資材配布

平素より本会会務に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、新型コロナウイルスのワクチン接種に関しては地域ごとに様々な形でご協力いただいているところですが、実際の接種会場においては予診の際に様々な質問がされることが想定されています。また、持病がある方はあらかじめ、かかりつけ医等で接種の可否を相談しておくこと等が求められています。
このため、各接種会場で迅速な接種を進めるためにも、ワクチン接種の会場に向かう前に身近な薬局において、事前に相談をしていただくこと、会場ではお薬手帳で服用薬が確実に確認できるようにすることなど接種に関して理解を深めていただくことが有効であると考えております。つきましては各薬局におかれましては、県民の皆様のファーストアクセスの場としてワクチンの有効性啓発と不安解消に努めていただきますようお願いします。
 広島県薬剤師会では、こうした考えから本件に関する啓発ポスターと接種済みの方のお薬手帳に貼るシールを作成いたしました。今回、各薬局に送付いたしますのでご活用いただきますようお願いいたします。

ワクチンに関連したFAQは
■厚生労働省 
 新型コロナワクチンQ&A
■日本薬剤師会 
 「薬剤師から一般の方々に向けた新型コロナウイルスワクチンに関するFAQについて」
■こびナビ
 ワクチンQ&A:みなさんへ 
 ワクチンQ&A:医療従事者の方へ
に掲載されておりますので業務のご参考にご利用ください。

 シールについては2種類の配色で作成しておりますので接種1回目2回目などと使い分けていただくことも可能です。各薬局でご自由にお使いください。追加で必要な場合は薬剤師会事務局までお申し込みください(1シート150円+税+送料)。
広島県薬剤師会新型コロナウイルス感染症関連情報-ワクチンに関する情報からダウンロードしシール用紙(A-One 26105など)に印刷することも可能です。

持参されたお薬手帳にワクチン接種の記録がない場合は、シールの貼付とともに「接種日」「接種会場」「ワクチン名」「ロット」「1回目2回目の別」を追記していただくと有用と考えられます。